[ダンス・舞踊] 日本舞踊(古典舞踊、歌謡舞踊)

講座情報

講 師 三緒紫光【紫光流家元】
開講日 随時入会可能
曜日・時間 月4回水曜水曜日 13:00~16:30(時間中に2時間受講)月4回金曜金曜日 13:00~15:00月2回水曜水曜日 13:00~16:30(毎月2回、時間中に2時間受講)月2回金曜金曜日 13:00~15:00(毎月2回受講)
受講料 月4回水曜7,700円 (月額、税込)月4回金曜7,700円 (月額、税込)月2回水曜4,400円 (月額、税込)月2回金曜4,400円 (月額、税込)
受講料2 入会金 2,200円(3年間有効、全講座共通、税込)
備 考 持ち物:足袋、扇子、着物又はゆかた
備 考2 ※ご見学(無料)・体験もできます。体験料1,925円(税込)
お電話でご予約下さい。TEL 0 7 5 - 4 4 1 - 4 1 6 1

講座特徴

日本の伝統文化のひとつ、日本舞踊を楽しく、気楽に始めてみませんか。古典舞曲だけでなく、定番の歌謡曲、流行の演歌なども踊ってみましょう。日本舞踊の基本を大切に守りながら、お好きな歌謡曲・演歌なども踊ってみましょう。日本舞踊で、粋な身のこなし、美しい所作も身につけることができるでしょう。

講座講師

  • 日本舞踊(古典舞踊、歌謡舞踊)の講師

教室風景・作品など

  • 日本舞踊(古典舞踊、歌謡舞踊)の教室風景・作品
  • 日本舞踊(古典舞踊、歌謡舞踊)の教室風景・作品
  • 日本舞踊(古典舞踊、歌謡舞踊)の教室風景・作品

講座一覧

文学・教養