KBSホール
KBSホールはあらゆるイベントに対応の多目的ホールです。
ホール運営スタッフが、ご質問・ご相談に応じます。
ピアノ練習室
KBSホールのロビーをあなたのピアノ練習室としてお貸しします。コンクールや発表会を控えている方、声楽や楽器とのアンサンブルの練習、残響豊かな広いロビー空間で音色をお確かめください。ホールの空き時間のご利用となりますので、ご予約は2週間前からです。(価格は税抜です。)
利用時間帯 | 平 日 | 土曜 | 日・祝 |
10:00-13:00 | 5,000 | 6,000 | - |
13:00-17:00 | 6,000 | 7,000 | - |
17:00-20:00 | 7,000 | - | - |
- ご予約は2週間前から受け付け
- 上記価格は2時間分です
サロンコンサート
気軽に思いついた時にコンサートをしませんか?ピアノソロ、室内楽、歌、ギターソロ、演奏がしたくなったら仲間を集めて楽しい音楽会をKBSホールのロビーで開催しましょう。座席は50席ご用意いたします。軽く照明があなたを演出します。あなたの思いついたコンサートをKBSホールがお手伝いします。(価格は税抜です。)
利用時間帯 | 平 日 | 土曜 | 日・祝 |
13:00-17:00 | 25,000 | 30,000 | - |
17:00-21:00 | 30,000 | 40,000 | - |
9:00-17:00 | 40,000 | 50,000 | - |
13:00-21:00 | 50,000 | 60,000 | - |
- ご予約は60日前から受け付け
設備について
ピアノはYAMAHAコンサートグランドCFです。広くはないですが、残響が豊かで声楽家には特にお勧めのロビーです。座席も60席用意できます。KBSカルチャー貸室のご案内
貸教室
第2教室 | 51m2 スクール形式 机、いす、ホワイトボード 長机2人掛で16名、机・いす追加可能24名 |
第3教室 | 51m2 スクール形式 机、いす、ホワイトボード、流し台(シンク)2つあり 長机2人掛で20名、机・いす追加可能24名 |
第4スタジオ | 51m2 + 更衣室 運動系 木の床、壁一面鏡あり、音響設備あり 隣接の更衣室もお使い頂けます。 |
第5教室 | 46m2 スクール形式 机、いす、ホワイトボード、流し台(シンク)2つあり 美術系 長机2人掛で24名 |
第6和室 | 和室12畳(21m2)+ 水屋4畳(6m2)、流し台(シンク)1つあり |
使用料金
※金額は税別
利用時間帯 | 1時間 | |
月曜~土曜 | 09:30-17:00 | 2,000円 |
月・木・金のみ | 17:00-20:30 | 2,200円 |
- ※夜の時間帯は上記以外で可能日もありますので、お尋ね下さい。
付帯設備
プロジェクター&スクリーン | 2時間まで 2,000円 以後30分毎500円 |
簡易マイク | 1本 1回 1,000円 |
電子ピアノ | 1台 1回 1,000円 |
- ※ご用意できない場合もあります。
〈申し込み方法〉
貸室として1時間単位で、利用日の1ヵ月前の月初めからご予約ができます。空き状況は、お電話にてお尋ね下さい。
KBSカルチャー 京都市上京区烏丸上長者町KBS京都3階 TEL 075 – 441 – 4161
★申し込みの受付時間
平 日 | 土曜 |
10:00 ~ 17:00 | 10:00 ~ 16:00 |
- ※日曜日、祝日を除く
★申し込み方法と使用料の納入
お電話または窓口で空き状況をご確認の上、使用申込書をご提出下さい。仮予約として会場を押さえさせて頂きます。
KBSカルチャー TEL 075-441-4161/FAX 075-441-4169
- 仮予約後、7日以内(7日をきってからのお申し込みは前日まで)に、お振込みもしくは窓口でお支払い下さい。ご入金後、確定となります。
- 予約は、使用希望日の1か月前の月初めから受け付けます。
- 基本、物品販売のみの目的での使用はお断りしております。講演者の本等は例外ですので、事前にご相談下さい。
★使用料について
一旦、納めて頂いた使用料は、使用者のご都合でキャンセルされてもお返しできませんので、ご了承願います。
★使用許可の制限
次の場合は、施設の使用許可はできません。また、すでに許可している場合でも使用許可を取り消すことがあります。
- 公の秩序または善良な風俗を乱すおそれがあるとき。
- 建物その他付属施設を損傷し、又は消滅するおそれがあるとき。
- 使用許可の申請に偽りがあったり、管理上支障があるとき。
- 許可された使用条件に違反したとき。
- 使用の権利を、他人に譲渡したり転貸したとき。
〈使用にあたって〉
★施設の使用
使用者は次のことに責任をもってお守り下さい。
- 無断で、物品販売、寄付金募集等をしないこと。
- 教室内で火気を使用しないこと。
- 教室内にアルコールを持ち込まないこと。
- 他の教室の迷惑となるような音量を出さないこと。
- 教室内に張り紙、くぎ打ち等をしないこと。
- 危険物を持ち込まないこと。
- 盗難防止に留意すること。
- カルチャーセンターの運営上支障をきたす行為をしないこと。
★使用時間
- 使用時間には「準備」から「後片付け」までの時間を含みますので、時間内に全てが終了するように時間をお守りください。
- やむを得ず使用時間を超過するときは、所定の使用料をお支払いの上、超過使用をお申し出下さい。この場合、30分単位となり、料金は1時間分の半分です。但し、使用時間の超過が無理な場合は、時間超過は認められません。
★原状回復
- 会場責任者の方は、終了後受付窓口にお立寄り下さい。教室を点検する所までお立ち合い願います。
- 使用終了後は、時間内に施設及び付属設備などを原状に回復してください。万が一、破損、汚損又は消滅した場合は、使用者の責任において弁償して頂きます。
★禁煙について
教室内は禁煙です。喫煙は喫煙ブース(同3階フロアーにあります)にてお願いします。